マレーシア航空MH370便が謎の消息を絶ってから2022年で8年が経とうとしています。
未だにマレーシア航空機370便の事故は未解決のままです。
しかし、マレーシア航空機の墜落場所について宇宙航空エンジニアのリチャード・ゴット・フリー氏が独自の調査で墜落場所を特定できたと公表されました。
果たしてマレーシア航空機の墜落場所はどこなのでしょうか。
この記事ではマレーシア航空機の墜落場所についてまとめています。
マレーシア航空機370便墜落場所は?
多くの謎を残したまま消息を絶ったマレーシア航空機370便。
2017年1月には公式な捜索は打ち切られています。
その一方で、独自の調査方法でマレーシア航空機の墜落場所を調査し続けてきた人がいます。
彼の名はリチャード・ゴト・フリー氏。
リチャード・ゴット・フリー氏は宇宙航空エンジニアです。
リチャード・ゴット・フリー氏はボーイングからのデータをはじめとして、航路の様々なデータを駆使しながら微弱な電波を解析して、海洋情報も含めながら場所の特定を導き出したと公表しました。
リチャード・ゴット・フリー氏が導き出したマレーシア航空機の墜落場所は、オーストラリアのパースから西に1930キロメートルの深海と特定しています。
更にその深海は4000メートルと公表。
深海4000メートルの海底にマレーシア航空機370便とその乗客や乗員は眠っているのでしょうか。
リチャード・ゴット・フリー氏が導き出したマレーシア航空機の墜落場所を地図で見てみましょう。
こちらはオーストラリアのパースの位置です。
オーストラリアの西の外れの海岸沿いの街です。
オーストラリアのパースから1930メートル西の場所がおおよそこちら。
インド洋のど真ん中です。
マレーシア航空機の墜落事故が起きた当初は専門家の間ではインド洋に墜落したと推測されていました。
今回リチャード・ゴット・フリー氏が独自の調査で導き出した場所もインド洋ですね。
かなり信憑性が高まったようです。
今後の捜査にかなり有力な情報となりました。
また水深4000メートルにまで到達できる無人潜水艇もあるとのことで、今後の捜査の進展に期待されています。
マレーシア航空機MH370便墜落事故
マレーシア航空機MH370便の墜落事故について概要を紹介します。
マレーシア航空機370便は2014年3月8日の午前0時41分にクアラルンプール国際空港を出発。
目的地は中国の北京首都国際空港に同日の午前6時30分に到着予定でした。
乗員12人、乗客227人。
しかし、マレーシア航空機は離陸から約50分後の午前1時30分にベトナムの海岸の上空を航空中にスバン空港の管制当局との交信を最後に消息不明となりました。
マレーシア航空機370便からの救難信号は出されていなかったこと。
フライトレーダーからは南に向かっていることから消息を絶つ前に出発地のマレーシアに引き返そうとしていたことも推測されました。
捜査は続きましたが、機体の残骸さえも見つからずに2015年1月にマレーシア政府から、乗客乗員全員が死亡したと推定されています。
その後、2015年7月29日にフランス領のレユニオン島で航空機の残骸と思われる部品が発見され、マレーシア370便の期待の一部であると確認されています。
この他にもマレーシア370便のモノと思われる残骸がレユニオン島だけでなく周辺の島のモザンピークやモーリシャス、マダガスカルなどでも発見されています。
マダガスカル島には乗客の手荷物と思われるモノも漂着しています。
2015年9月13日までにはマダガスカル島の東部ではマレーシア航空機370便の機体の一部と思われる焼け焦げた部分も発見されており、機内で火災が発生したのではとの推測も上がっています。
その他には機長が大量道連れ自殺を図ったのでは?との推測もあったようです。
本当に多くの謎を残したまま消息を絶ってしまったマレーシア航空機370便。
今回の、リチャード・ゴット・フリー氏の調査結果が、マレーシア航空機370便墜落事故の解明に大きな進歩となることは間違いないでしょう。
まとめ
マレーシア航空機MH370便の墜落場所と事故の詳細について紹介しました。
最後までお読み下さりありがとうございます。
コメント