史上最年少10歳で演歌歌手デビューした、さくらまやちゃん。
早いものでさくらまやちゃんがデビューしてから10年以上も経つんですね。
さくらまやちゃんは20代前半にして茨城県に家を購入したことも話題となりました。
そして現在はパチンコにハマっているとの情報も。
そこで今回は、さくらまやちゃんの家を購入した場所は茨城県のどこなのか、また現在の様子をまとめてみました。
さくらまやちゃんの現在の様子をご覧下さい。
さくらまやの家は茨城のどこ?
さくらまやちゃんは、2020年7月に茨城県内に一軒家購入しました。
200坪の土地に9LDK庭付きの一戸建の豪邸。
約1億円とも言われているようですが、35年のローンだそうです。
さくらまやちゃんが一軒家を購入したのは大学4年生の22歳の時でした。
さすが子供の頃からしっかりと稼がれていたように思わず勘ぐってしまいますね。
実は、頭金の一部は両親の協力もあったそうですよ。
さくらまやちゃんは、2020年8月にデビュー以来所属していた事務所シンエイレと契約終了となっています。
突然に事務所からコロナの影響で経営が厳しいため、来月で契約を終了したいと告げたらたとのこと。
一軒家購入は2019年から話を進めていたため、今更とりやめたいと言えなかったそうです。
一軒家を購入してから突然の無職になってしまったさくらまやちゃん。
しかし、一か月後の2020年9月に個人事務所を立ち上げました。
さくらまやちゃんの個人事務所は「株式会社さくらまやプロダクション」。
茨城県に購入した一軒家は、さくらまやちゃんの自宅兼オフィスとして使われることになりました。
さくらまやちゃんの個人事務所、「株式会社さくらまやプロダクション」の公式ホームページには連絡先が掲載されています。
本社は東京都港区になるようですが、取手支社として茨城県の住所が記載されています。
本社(電話等はこちらへ)
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16-1ニュー新橋ビル305C
TEL / 03-6416-4346
取手支社(郵便物の送付はこちらへ)
〒302-0034 茨城県取手市戸頭2丁目38
TEL / 0297-75-6116
さくらまやちゃんの茨城県の家は取手市にあるようです。
取手市と言えば東京にも近く通勤も可能でベットタウンとしても人気の街です。
さくらまやちゃんは、2021年9月に茨城県取手市のPR大使に就任しています。
そして、さくらまやちゃんの家の画像がこちら。

かなり大きなお家ですね。
これだけ大きな家ですと十分に事務所も兼ね備えられますね。
元々さくらまやちゃんが一軒家を購入しようと思ったのは7匹の愛犬のためだったそうですよ。
茨城の一軒家に引っ越す前は都内のマンションに住んでいましたが、7匹の愛犬の散歩に連れ出す時に周囲から変な視線を感じたそうです。
改めて考えてもマンションで7匹の犬を飼うことは非常識だと感じ、庭付きの家を探し始めたそうです。
また、夢の中で愛犬が輪になって会議を開いていて、犬たちが「やっぱり犬のステータスは庭付きのお家よね。」と犬たちの言葉を夢の中で聞いて、背中を押されたと述べています。
それと、若いうちに購入すれば返済は早く終わること。
またローンを組むことで演歌歌手活動のモチベーションアップにつながる、との観点からも早めに購入してしまおうとの考えに至ったそうです。
さくらまやちゃんの現在は、茨城県取手市の事務所兼自宅で愛犬と共に暮らされていました。
さくらまやの現在はパチンコ?
さくらまやさんの現在はパチンコにハマっていると話題になっているようです。
さくらまやさんは、2022年2月16日放送のホンマでっか!TVに出演した際にパチンコがストレス解消の位置付であることを堂々と公表されていました。
さくらまやさんにとってのパチンコは稼ぐことが目的ではないこと。
勝手も負けてもパチンコで過ごした時間が楽しとのこと。
子供の時から演歌歌手として活躍されてきたさくらまやさんですが、実は典的な出不精なんだとか。
現代風に言えば引きこもりと言った状態ですね。
しかし、パチンコは唯一外出するのに気合を入れずに普通に家から直行できる場所であると述べています。
普通にコンビニ行く感じなのでしょうか。
さくらまやさんにとってパチンコは、癒しのような空間と時間なのかもしれませんね。
さくらまやさんはパチンコにのめりこんでいるという状ではなく、あくまでも息抜きの位置付となっているようです。
さくらまやの両親
さくらまやちゃんの両親について紹介します。
まずは、さくらまやちゃんのプロフィールからご覧ください。
- 本名: 草野真耶(くさの まや)
- 生年月日: 1998年7月26日(2022年で24歳)
- 出身地: 北海道帯広市
- 家族構成: 両親、姉
- 身長: 147センチ
さくらまやちゃんは北海道帯広市の出身。
さくらまやちゃんのご両親は帯広市で高級割烹料理屋さんを営んでいます。
さくらまやちゃんのご両親のお店は、「割烹草乃」。
現在も営まれており、フグやウナギ、すっぽん料理も楽しめる高級割烹料理屋さんで、有名人や財政界の方々がお忍びで来店される高級店なんだそう。
ランチは1000円代からとリーズナブルにな料理も楽しめるようですね。
夜は5000円前後からとちょっと高めのようですが、ミニ懐石料理は2000円代から用意されているようです。
さくらまやちゃんの実家は高級割烹料理屋さんということで、かなり裕福な家庭で育っています。
両親はさくらまやちゃんをバイオリニストにしたかったようで、2歳半でヴァイオリンを習わせています。
成長するに連れピアノ、ハープ、バレエ、童謡、ソルフェージュ、日本舞踊など沢山の習い事で英才教育を受けて育っています。
さくらまやちゃんの歌唱力が発揮されたのは、6歳の時の2004年の全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会で金賞を受賞したことでした。
さくらまやちゃんは自ら演歌を習いたいと両親に希望。
6歳から安藤和憲歌謡学院で演歌を習い始めています。
そして2008年10歳の時に史上最年少で演歌歌手デビューを果たしています。
両親の英才教育が、演歌歌手デビューとして功をなしましたね。
さくらまやちゃんのお姉さんはまやちゃんより6歳年上で、現在はさくらまやちゃんの個人事務所さくらまやプロダクションの副社長を務めているとのこと。
陰ながらさくらまやちゃんの活動の支えてなっているようです。
さくらまやの学歴
さくらまやちゃんの学歴を紹介します。
- 出身小学校: 帯広市立帯広小学校
- 東京都台東区立千東小学校
- 出身中学校: 東京都台東区立桜橋中学校
- 出身高校: 東京都立白鴎高等学校中退
- 出身大学: 私立日本大学法学部政治経済学科卒業
小学4年生の時に演歌歌手デビューしたさくらまやちゃんは、小学生の時に母親と一緒に上京。
台東区立千東小学校に転校しています。
高校は偏差値62とかなり難関校の都立白鴎高等学校に進学。
しかし、多忙な芸能活動との両立が難しく結果的には白鴎高等学校は中退となっています。
小学校から勉強が大好きだったというさくらまやちゃんは、高校を中退したことを無念に思っていたようで、2016年11月に高等学校卒業程度認定試験を受験。
見事に合格し高卒の資格を取得。
そして日本大学法学部社会経済学科に進学卒業されています。
さくらまやの現在がおばさん化?
子供時代のさくらまやちゃんを覚えている方は、現在もあの可愛い子供時代のさくらまやちゃんが焼き付いているかもしれませんね。
子供時代のさくらまやちゃん、本当に天使のように可愛いかったですね。
大人になったさくらまやちゃんを拝見して、正直に感じたことはちょっと老けたかな?と言う印象でした。
何と言うか、妙に落ち着き過ぎている感じと言えばいいのでしょうか?
現在のさくらまやちゃんの年齢は2022年で24歳になる年齢。
24歳にしては地味目な印象です。
分野が演歌ということも関係しているかもしれません。
また幼い頃から芸能界で活躍してきたことで、同年代よりも社会経験が長いという点でも、ちょっと大人びた感じが容姿にも表れているのかもしれませんね。
さくらまやちゃんが老けたと感じるのは、髪型のせいでしょうか。
ショートヘアが妙に落ち着いた感じに見えてしまうように感じられます。
しかし、可愛らしい顔だちはそのままですね。
ちょっと世間の声をまとめてみましょう。
子供の頃から活躍してきた芸能人あるあるだと思いますが、わがままなもので大人たちは子供時代のさくらまやちゃんのイメージをそのまま現在も持ち続けているんですね。
そして同時に子供の頃のさくらまやちゃんそのままであって欲しいというわがままな希望も抱いています。
そんな大人たちにすると成長したさくらまやちゃんを受け入れられない部分もあるかもしれません。
それだけさくらまやちゃんの子供時代の活躍があまりにも強烈に焼き付いている証拠でもあるかもしれませんね。
大人たちは、さくらまやちゃんは10歳の頃のまやちゃんが永遠だと思い込んでいるだけなのかもしれません。
まとめ
さくらまやちゃんの家について茨城のどこなのかを中心に、現在の様子などを紹介しました。
今後もさくらまやちゃんの活躍を期待しております。
コメント