福島県裏磐梯の桜峠の桜が近年、絶景スポットとなっていますね。
裏磐梯の桜峠の桜は、高台から見下ろすと辺り一面がピンクの桜で彩られ、その美しさは見事です。
桜の名所は、全国各地津々浦々たくさんありますが、ここ裏磐梯の桜峠の桜は、日本一と言っても過言ではないように思います。
今回は、裏磐梯の桜峠の桜の見どころやアクセス、桜まつりの詳細についてお伝えします。
今まで見たことのないような素晴らしい、裏磐梯の桜峠の桜の絶景スポットにご案内します。
裏磐梯の桜峠の桜について

出典:twitter.com
裏磐梯の桜峠に桜が植えられたのは、2002年です。
2019年で17年目になりますので、比較的新しい桜の名所ですね。
つまり、桜峠に桜の苗木を植えてからこの17年の間に、桜の観光名所が出来上がったと言えます。
そもそも裏磐梯の桜峠に桜が植樹されたのは、2001年に皇太子様と雅子様の間に愛子様がお生まれになったのを記念して、2002年にオーナー制で2001本の大山さくらを植えたのが始まりなんですね。
その後、東京都杉並区やニュージーランドとの交流記念として追加植樹されて、現在はおおよそ3000本の大山さくらが植えられています。
ちなみに、大山さくらは山桜の一種ですね。
桜の花と一緒に葉も出てくるので、桜の花と葉が一度に見られのが特徴です。
山桜は、ソメイヨシノまでは豪華ではないですが、山桜は山桜のまた違った何とも言えない風情があり、ソメイヨシノとの違いを感じるのもいいですね。
愛子様の誕生を記念して植えられた2001本の桜が3000本に増え、17年の間に大きく育ち、立派な桜の名所となった訳ですね。
お花、とりわけ桜は人を引き寄せるパワーがあるなとつくづく感じます。
桜峠の場所は?
裏磐梯の桜峠の場所についてお伝えします。
裏磐梯の桜峠は、福島県北塩原村に位置してます。
裏磐梯は、檜原湖や秋元湖、五色沼など自然豊かな観光地で、周辺にはたくさんの温泉もあります。
丁度、裏磐梯からラーメンで有名な喜多方市に抜ける檜原ビューライン(国道495号)沿いになりますね。
檜原ビューライン沿いに、日帰り温泉施設「ラビスパ裏磐梯」があり、この周辺が桜峠になります。
桜峠の桜が植えられているのは、このラビスパ裏磐梯の西側になります。
裏磐梯と言うと、冬はスキー場もあり宿泊施設も星野リゾートのお宿をはじめ、充実したお宿もたくさんあり、洗練された観光地というイメージがありますね。
そして、車で走ると所々に湖が見えたり、寒い地方ならの樹木が並び、本当に景色がきれいなんですよね。
そんな美しい裏磐梯の地に咲く桜ですから、まさしく絶景です!
桜峠のさくらまつり
桜峠の桜の時期には、さくらまつりが開催されます。
2019年の日程は、まだ発表になっていないようですので、わかり次第追記していきます。
参考までに、2018年は、4月28日~5月6日まででした。
やはり標高が高い分、関東地方よりも桜の時期は遅れていますね。
さくらまつりの詳細です。
2019年 日程 正式な日程はいまのところ未定
時間:各日10時~16時
会場:桜峠、及びラビスパ裏磐梯の施設内
主にラビスパ裏磐梯の施設でのイベントが中心のようですが、さくらまつり期間中は、ソフトクリームの販売や、ランチバイクイングの企画があるようです。
また、ラビスパ裏磐梯の駐車場では、お花見団子やおしるこ、玉こんにゃくの販売があるようです。
女性の方は、ランチバイキング好きですよね。
桜を見ながらランチバイキングもいいですね。
桜峠へのアクセスと駐車場
裏磐梯の桜峠へのアクセスと駐車場についてです。
【アクセス】
電車:JR喜多方駅からバスで40分
車 :磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから車で40分
檜原ビューライン沿いの日帰り温泉施設「ラビスパ裏磐梯」が目印となりますね。
裏磐梯高原は、本当に見どころもたくさんありますから、お車で行かれるといいです。
桜峠の桜を見る場合の駐車場は、日帰り温泉施設「ラビスパ裏磐梯」の大型駐車場に止めることができます。
ただ、ラビスパ裏磐梯の駐車場に止めて桜を見る場合は、帰りが上り坂になってしまうため、足に自信のない方は、ラビスパ裏磐梯より少し西側に専用の駐車場があるので、そちらがおススメです。
桜峠のさくらの見どころ

出典:www.urabandai.inf.com
桜峠の桜の見どころです。
ラビスパ裏磐梯の駐車場からの眺めが既に絶景ですが、会場をどんどん歩いて奥に進んでいくと丘一面に桜の絶景が出現します。
桜峠の桜は、整然と植樹されており、上から見るとピンクの桜が一面に勢揃いしています。
もちろん、桜並木の中を歩くことも出来るので、間近に桜を楽しむことも可能となります。
桜峠の桜は、上から眺めるのがきれいに見えるかなと思います。
また、上からの眺めでは、遠くに雪のかぶった吾妻連峰がいっそう桜峠の桜を引き立てるんですよね。
こちらも見どころですので、写真にばっちりおさめて下さいね!
まとめ
今回は、福島県裏磐梯高原の桜峠のさくらについてお伝えしてきました。
裏磐梯の桜峠の桜は、今までに見たこともないような、絶景スポットだと思います。
今年のゴールデンウィークに、裏磐梯の桜峠に桜を見に出かけてみませんか?
コメント