坂口憲二の病気の症状は?現在はコーヒーショップの運営に大成功?

俳優
松村雄基
スポンサーリンク

イケメン俳優で有名な坂口憲二さん。

そんな坂口憲二さんが突然に難病を発して芸能活動を休止されてから4年が経ちます。

芸能活動を休止した坂口憲二さんは、現在コーヒーショップの経営に携わっているようです。

この記事では坂口憲二さんの病気の症状について、また経営されているコーヒーショップの詳細をまとめています。

スポンサーリンク

坂口憲二の病気の症状について

坂口憲二さんは2018年に厚生労働省が指定する難病「突発性大腿骨頭壊死」と診断され芸能活動の休止を発表しました。

「突発性大腿骨頭壊死」とはどんな病気なのでしょうか?

「突発性大腿骨頭壊死」とは

大腿骨頭の一部の血流が低下することにより、

壊死してしまう病気。

骨が腐った状態ではなく、血が通わなくなって骨組織が死んだ状態)に陥った状態。

つまり、骨に血が通わなくなり、それによって骨の組織が死んだ状態になってしまう病気のようです。

聞いただけでも恐ろしい病気ですね。

大腿骨の部分は太ももの付け根にあたりますね。

整形外科の病気:大腿骨頚部・転子部骨折 | 病気の治療 | 徳洲会グループ
出典:tokusyuukai.or.jp

大腿骨頭壊死の病状が進行すると、常に股関節に痛みを感じて最悪にして歩くことが困難になってしまうそうです。

大腿骨頭壊死の原因は大量飲酒が原因との説もあるようです。

また股関節を動かすようなスポーツをしている人にも発症しやすいと言われているそうです。

坂口憲二さんが大腿骨頭壊死を発症した当初はどのような病状だったのでしょうか。

ことは遡り。

2012年8月頃に坂口憲二さんは右の股関節に痛みを感じたそうです。

2014年4月放送のドラマ「続・最後から二番目の恋」の撮影中に右股関節の痛みは悪化。

坂口憲二さんはドラマの撮影中は痛みに耐えながらなんとか撮影を乗り切っています。

撮影がクランクアップすると同時に一ヵ月の休養を取得。

そして2015年に突発性大腿骨頭壊死との診断が下されました。

坂口憲二さんは突発性大腿骨壊死と診断されてから幸いにしてすぐに手術を受けることが出来ました。

しかし、術後の坂口憲二さんはしばらくの間歩くことも困難で車椅子生活を余儀なくされていたそうです。

そこで座って出来る仕事ならと、ナレーションの仕事を中心に芸能活動を再開していました。

坂口憲二さんは闘病生活について、スタッフや心配してくれる友人のためにも当初は俳優として復帰を目指していたそうですが、この頃結婚して一人目の子供も生まれており、このままの状態では先が見通せないと判断。

そして、これ以上事務所にも迷惑をかけることは出来ないと、一旦は所属事務所との契約を解除して芸能活動の休止を選択しています。

坂口憲二さんの責任感の強さを感じますね。

現在の坂口憲二さんは芸能活動の休止は継続中ですが、普通に日常生活が送れる状態にあるようです。

趣味のサーフィンも楽しんでいるようですよ。

スポンサーリンク

坂口憲二の第二の人生

突然の難病の発症で芸能活動を休止せざるを得ない状況になった坂口憲二さん。

事務所にこれ以上を迷惑をかけたくないとの責任感ある思いから所属事務所との契約は一旦解除。

しかし、家族をもったからには生活も支えないとの思いから、芸能活動以外に生きる術を探し始めています。

セカンドキャリアとして求めた条件が次の通りでした。

●手に職をつけたい

●自分のスタンスを持って仕事がしたい

●子供ん伝えたい

●自分主体で仲間と何か作る仕事がしたい

元々坂口憲二さんは大のコーヒー好きで有名でした。

2014年3月に結婚したお嫁さんが当時住んでいたと言うアメリカオレゴン州のポーランドに旅した際に、坂口憲二さんはアメリカの本場のコーヒーの文化に触れて衝撃を受けたと言います。

それまではロケで日本各地に行った際には、心の底から美味しいと思えるコーヒーには出会っていなかったとのこと。

そんなこともあり本場のコーヒーの文化に感化された坂口憲二さんは日本に帰国してから、コーヒーの焙煎技術のレッスンを受けます。

レッスンを受けたのはバリスタとして活躍されている成澤敬介さんからでした。

その後坂口憲二さんは成澤敬介さんと意気投合し、一年半の準備期間を経てコーヒーショップ「The Rising Sun Coffee」を共同で立ち上げています。

坂口憲二さんは趣味がサーフィンであることから、サーファーを支援して地域に根差した焙煎所を目指しているそうです。

スポンサーリンク

坂口憲二のコーヒーショップについて

坂口憲二さんの経営するコーヒーショップ「therisingsuncoffee」(ライジングサンコーヒー)

焙煎所は九十九里浜に構えているようです。

therisingsuncoffee 大網店

千葉県大網白里市駒込179-10

月〜金 11:00-18:00

土日 10:00-18:00

定休日 不定休

2018年の夏に九十九里浜に焙煎所をオープン。

2019年夏には住所非公開で都内にもオープンをされています。

そして2021年6月に大網店をオープン。

サーフィンが大好きな坂口憲二さんは、サーファーがサーフィンを楽しんだ後に飲むコーヒーとして「アフターサーフブレンド」を開発。

サーフィンの後は口の中が海の味がするそうで、しっかりしたコーヒー本来の味を追求してブラジルとケニアの豆を配合した拘りのコーヒーだそうです。

現在は、オンラインでのワークショップを開催したり、通信販売もコーヒー豆の他にコーヒーに関するグッズは勿論のこと、アパレルなどの販売にも力を入れているようです。

坂口憲二の嫁と子供について

最後に坂口憲二さんのお嫁さんと子供について紹介します。

坂口憲二さんの結婚から子供誕生までの経歴がこちら。

  • 2014年3月18日: 一般女性と結婚
  • 2014年9月20日: 第一子長男誕生
  • 2016年5月29日: 第二子次男誕生

坂口憲二さんは2014年3月に京都市出身の一般人の方と結婚されています。

結婚から半年後には第一子となる長男さんが誕生。

授かり婚だったようですね。

更に2年後には第二子の次男さんが誕生しています。

2022年で長男さんは8歳、次男さんは6歳となるようです。

まだまだ可愛いさかりですね。

坂口憲二さんのお嫁さんは都内で飲食店を経営されているとのこと。

女性で都内で飲食店を切り盛りされているとのことで、坂口憲二さんのお嫁さんはなかなかのやり手経営者のようですね。

坂口憲二さんと言えばイケメンであることから過去にも熱愛の噂が絶えなかったような印象があります。

特に元JJのモデルだった桜井裕美さんとは2009年~2013年まで同棲をされていたと言われていいます。

しかし、坂口憲二さんの女性問題の噂で桜井裕美さんとは破局に至っています。

桜井裕美さんとの破局に落込んでいた坂口憲二さんを励ましたのが、現在のお嫁さんだと言われているようです。

そして交際半年で結婚に至ったとのこと。

坂口憲二さんが結婚に至るまでには、イケメンであるが故に女性問題も多かったと思われますが、落ち着く時に落ち着くことが出来て本当に良かったように思います。

坂口憲二さんがコーヒーショップの経営に携わるようになったのも、もしかしたら飲食店を経営するお嫁さんの影響も大きかったかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

坂口憲二さんの病気の症状や経営しているコーヒーショップについて紹介しました。

コーヒー好きなら一度は坂口憲二さんのお店に足を運びたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました