ガーデニング

バラの鉢植えの育て方、初心者でもかんたん初めの一歩!

こんにちは。 バラが大好きなSORAです。 せわしない毎日を送る中で、ほっとできるのがバラの世話をしている時間です。 今回は、初心者でも管理しやすいバラの鉢植えの育て方をお伝えします。 バラの鉢植えの育て方は、時間のない人や狭い...
ガーデニング

バラの苗の選び方、初心者に分かりやすい基礎知識

こんにちは。 茨城の山奥でバラ作りを楽しんでいるSORAです。 今回は、バラの苗の選び方をお伝えします。 初心者のころは、ついつい自分の好み優先で苗を選んでしまい失敗もたくさんしてきました。 私のたくさんの失敗した経験から初心者...
ガーデニング

初心者でもわかりやすいバラの秋剪定の仕方

こんにちは。 挿し木1本からバラの美しさに目覚め、バラ作りを楽しんでいるSORAです。 今年の夏はとても暑かったですね。 うちのバラも酷暑のためかなりダメージを受けた株も多かったです。 さて、バラの秋剪定はもう済みま...
ガーデニング

初心者は必ず知っておこう!バラの害虫の種類と対策

こんにちは。 茨城の山奥でバラ作りを楽しんでいるSORAです。 バラ作りをしていると突然バラの元気がなくなったり、枯れてしまったりする害虫によるハプニングはつきもですね。 バラ作りを始めたころは、突然枯れてしまう原因が分からずかな...
ガーデニング

バラの大敵!雑草の生えなくなる方法で作業の負担を削減しよう!

こんにちは。SORAです。 9月に入りやっと涼しくなりましたね。 バラ作りの作業もやりやすい季節になりました。 夏のバラ作りの悩みはなんと言っても雑草です。 6月の梅雨の時期から猛烈に成長する雑草との闘いは夏の終わりまで続き...
ガーデニング

バラに合う宿根草4選!初心者にはローメンテナスがオススメ

こんにちは。SORAです。 「暑さ寒さも彼岸まで。」 もうすぐ秋のお彼岸ですね。 やっと涼しさを感じられるようになりました。 今年の夏の暑さは厳しかったですね。 危険な暑さのため、夏の庭仕事は殆ど出来ませんでした。 庭に...
ガーデニング

バラの挿し木、初心者でも簡単にバラが増やせる方法

こんにちは。 茨城の山奥でバラ作りを楽しんでいるSORAです。 私がバラ作りを始めたきっかけは、1本の挿し木からでした。 当時勤めていた会社で飾っていたバラがしおれてきて捨てられるバラを家に持ち帰り挿し木したのがきっかけでした...
ガーデニング

茨城の里山に素敵なプライベートオープンガーデン発見

こんにちは。 マイペースでバラ作りを楽しんでいるSORAです。 バラ作りをしていると、ついつい他のお宅のバラもとても気になりますね。 バラの季節になったら是非オープンガーデンに足を運んで新たな発見を楽しみませんか? 今回は、...
ガーデニング

バラをきれいに咲かせる育て方に欠かせない肥料のイロハ

こんにちは。 茨城の山奥でバラ作りを楽しんでいるSORAです。 今回は、バラをきれいに咲かせるために欠かせない肥料についてお伝えします。 初心者でもとても簡単に肥料を選べるようになりますし、肥料の知識をつけることで色々と応用が効くよう...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました