オンデーズの眼鏡が、お洒落で安いと評判となっているようです。
オンデーズの眼鏡がいくら安くてお手頃でも、やはり品質は気になるところです。
今回は、オンデーズの口コミ評判をまとめてみました。
眼鏡を検討する際の参考になればと思います。
オンデーズ(OWNDAYS)とは?
オンデーズとは、眼鏡やサングラスを販売している全国チェーンを展開する会社で、本社は東京都港区にあります。
全国に180店舗展開していますが、主にイオンのテナントが多いようです。
オンデーズの製品は、オリジナル商品を自社内でデザインし製造もしています。
デザインから製造まで自社内で行っている点が、価格を抑えられる大きな点かもしれませんね。
眼鏡の特徴は、若者に人気のアパレルブランドとのコラボレーション商品が多いことで、オンデーズのターゲットは若年層となています。
常に1200以上のアイテムを揃えており、新作も毎週発売されるというのですから、眼鏡愛用者にとっては思わずチェックをしたくなりますね。
オンデーズ気になる価格帯
オンデーズの価格の特徴は、薄型非球面レンズの追加料金を廃止して、どんな度数の人にも最適な薄さのレンズを追加料金なしで提供している点です。
フレームに付いている表示価格に消費税が眼鏡の仕上がり料金となり、わかりやすい価格表示となっているもが消費者目線で嬉しいですね。
オンデーズの眼鏡は安いもので、5000円前後から揃ってます。
主力商品は、薄型レンズ付きで9980円~の商品です。
また、若者に人気のアパレルとのコラボ商品になると15000円~となっています。
コラボ商品でも15000円~ということで、全体的に見てもかなりお手頃な値段で、購入しやすいですね。
またオンデーズでは、「大切な思い出の詰まった眼鏡を大切にしてもらいたい」との思いから、他店で購入した眼鏡でもレンズ交換をしてくれるというのも嬉しいところです。
なので、安易な買い替えのおススメはしていないという点も良心的でいいですね。
オンデーズ評判口コミ
オンデーズの評判を見ていくと、いい口コミが圧倒的に多いです。
悪い口コミは殆どないと言ってもいいくらいでした。
それでは、オンデーズの評判を見ていきましょう。
接客
オンデーズの評判で目立った口コミは、接客の良さが圧倒的に多かったです。
スタッフの丁寧な接客が目に見えてくるようなそんな感じの口コミが多かったです。
また、オンデーズでは、不必要な接客は一切行わないという点も購入する側からしたら嬉しいところです。
また街の眼鏡屋さんと言うと、なんとなく入りにくい感じがしませんか?
入ったら最後、店員さんにつきまとわれてしまう印象が強くありますが、オンデーズの店舗はショッピングモールの中のテナント形式が殆どで、気軽にお店に入りやすいというのもいいですね。
スタッフの適切な提案もいい口コミとして目立ちました。
どのメガネにしようか迷っていたところ、店員の方がおすすめのメガネを紹介してくれたので、それに決めました。シンプルな価格設定になっている点が、購入しやすい理由だなと思います。あと店員さんの対応も丁寧で良かったです。またメガネを買うことがあったらここで買いたいです。
子供の感覚のため、なかなかフィッティングが合わない時も、何度でも丁寧に対応して貰えありがたいです。
視力測定は?
眼鏡の価格自体がとてもリーズナブルということで、オンデーズの視力測定はどうでしょうか?
視力測定に手抜きがあったのでは、いくら眼鏡が安くても困りますね。
オンデーズの視力測定は、行程が少なく視力測定器のオート設定に頼って測定しているように感じがします。
眼科での視力測定は、「まだあるの?」と言うくらいたくさんの種類の測定をしながら進んでいきますよね。
運動量の多い若い人には
安くて適当なお店で作るのも悪くないと思います。なので、お店の視力測定や調整はあまり重要視していません。安いめがね屋さんには処方箋をもっていくのが正解だと思います。
もし、度数の強い方や、乱視の方は眼科での処方箋を持って行かれたほうがより安心かと思います。
製品の品質
オンデーズの製品の品質はどうでしょうか?
オンデーズのメガネはすべてハンドメイドで造られており、一本一本丁寧にパーツの組み立てから成形を行なわれています。
料金が安い割にはしっかりとした製品となっています。
品質も良く、眼鏡の重さが軽いところが特徴です。この軽さはリピートしたくなります。
メガネを買いたいなと思いつつ、ふらっと立ち寄ったお店だったのですが、気に入るデザインのメガネを見つけ、勢いで購入してしまいました。女性店員が丁寧に案内をしてくれ、いろんなメガネの紹介をしてくれ、どの商品が購入を迷っていると、説明を交えて自分に合っているものを紹介してくれました。価格はそれほど安いものではありませんでしたが、高級感があり、見た目も非常に気に入っています。2年ほど使用していますが、特に問題も生じていません。
アフターサービス
オンデーズはアフターサービスもしっかりされています。
眼鏡を購入して一年以内なら、2回まで無料で度数の調節をしてくれます。
アフターサービスがしっかりしているので、初めてオンデーズの購入を検討している人には安心ですね。
子供の内は視力悪化の進行が速いです。その都度メガネを購入するとその分お金もかかってしまいます。他社ではレンズ交換が一年間で一回のところが多いのですが、こちらのお店では一年間に2度まで無料でレンズ交換をしてもらえますので、大変助かっています。また、子供の感覚のため、なかなかフィッティングが合わない時も、何度でも丁寧に対応して貰えありがたいです。
アフターサービスも良かったです。
購入後すぐ、片方のレンズが外れてしまいましたが、お店へ持って行くとお詫びの言葉と共に迅速に対応されました。その後レンズが外れることもありません。欲を言えば、最初にレンズが外れること自体がなければ良かったなと思います。
オンデーズ残念な口コミ
最後にオンデーズの数少ない残念な口コミを載せておきます。
メガネ選びやフィッテングなど、とても親切に接客してくれました。
購入してから、メガネの調整に何度かいきましたが、いつも丁寧に調整をしてくれました。
何度か調整してもらいましたが、どうしても、メガネのつるの部分がどうしても痛くなってしまい、結局別のお店でメガネを再購入しました。
価格帯も店でも高いものを選んでいたので、すごく残念でした。
わたしには、ここのメガネはあわなかったようです。
フィッテングの時に、少し長い間かけてみて、自分に合うか確かめることをおすすめします。
価格については一万で二つメガネが、作れるということだったと思います。
一つのメガネの料金でメガネが二つ作れる。
その分 商品のつくりがしっかりしていない。デザインもあまりなく、しがたがないので同じ形で色違いを購入しました。レンズも左右合っていない。これだったら、まだ通常の料金でしっかりした商品を購入したほうが良いと思いました。
一年くらいで、レンズにくすみが出て見づらくなったので買い替えました。レンズがプラスチックだったのか…。せめて2年は使いたかった
数少ない残念な口コミですが、参考までに載せておきました。
まとめ
オンデーズの評判をまとめてみました。
低価格でお洒落な眼鏡を売りにしているオンデーズ。
眼鏡選びの参考にしていただけたらと思います。
コメント