アメリカ大リーグで活躍中の大谷翔平選手。
大谷翔平選手は物欲がないことでも知られており倹約家の一面をお持ちです。
そんな大谷翔平選手ですが愛車がかっこいいと話題になっています。
この記事では大谷翔平選手の愛車についてまとめています。
大谷翔平選手の愛車はテスラモデルX!
2021年はシーズンMVPを獲得するなどメジャーリーグで大活躍の大谷翔平選手。
日本ハムファイターズ時代の大谷翔平選手は物欲がなく、倹約家でも有名でした。
車はもちろんのこと、免許さえ持っていなかったのです。
日本ハムファイターズ時代の大谷翔平選手は、先輩の車で球場入りをしていたそうですよ。
免許を取得するタイミングは高校を卒業する寸前に取る方が多いかと思いますが、大谷翔平選手は花巻東高校時代には免許は取得しませんでした。
そんな大谷翔平選手ですが、2019年から2020年にかけてアメリカで車の免許を取得されたようです。
2019年9月に大谷翔平選手は右肘の靭帯再建手術を受けています。
その時のリハビリの合間に免許取得のために教習所に通い始めていたようです。
大谷翔平選手は2019年~2020年のシーズンオフに免許を取得されたと言うことです。
そして大谷翔平選手のの愛車がテスラモデルXとのこと。
テスラモデルXは2015年から発売されており、SUVタイプの電気自動車で価格やスペックも最高級の仕様となっているようです。
気になる価格は1780万円モデルだということです。
テスラの公式ホームページでは、
電気自動車としてゼロから設計。
バッテリー、モーター、エクステリア、エアロダイナミクスなどそれぞれのコンポーネントが互いに最適化され、これまで生産された自動車のい中で信じられないほどパワフルな車。
と説明されています。
テスタモデルXはトヨタのラウンドクルーザーよりも全長と幅が広くなっており、高さは低いためスポーティーなデザインが特徴。
見た目的には高さが低いためラウンドクルーザーよりも小さめに見えますが、実はラウンドクルーザーよりも幅、全長は大きいそうです。
それでは、次項より大谷翔平選手が実際に乗っている愛車の画像を見ていきましょう。
大谷翔平選手の愛車画像
実際の大谷翔平選手の愛車の画像が気になるところです。
大谷翔平選手の愛車のテスラモデルXがこちら。
パッと見、コンパクトなSUVにも見えますね!
しかし、実際にはラウンドクルーザーよりも幅、全長が大きいと言うことです。
体の大きい大谷翔平選手が運転すると、やはり大きな車でもコンパクトに見えてしまうところです。
大谷翔平選手の愛車の助手席に乗っているのは通訳の水原一平さんのようです。
大谷翔平選手は実際に愛車テスラモデルXを運転して球場入りをされています。
大谷翔平選手が愛車テスラを運転している様子がこちら。
大谷翔平選手の愛車のテスラモデルXの色はガンメタリックのマット塗装。
内装はホワイトで洗練さたお洒落な仕様となっているようです。
ラフなファッションで高級車を乗りこなすところも流石にかっこいいですね!
まとめ
大谷翔平選手の愛車テスラモデルXについて紹介しました。
大谷翔平選手の愛読書についてはこちら記事で詳しく書かれていますので参考にどうぞ!
コメント