ニューヨークキャラメルサンド。
一度食べたらやみつきになりそうですね。
お土産にはもちろん、自分用にも購入したいですね。
東京駅の大丸では行列が出来るほどの人気となっていますが、羽田空港でも購入することが出来ます。
今回は、ニューヨークキャラメルサンドを羽田空港で買える場所についてお伝えします。
羽田空港を利用される際には、ニューヨークキャラメルサンドを是非チェックしておいて下さいね!
お土産に必ず喜ばれますよ。
ニューヨークキャラメルサンドの詳細

出典:東京玉子本舗
ニューヨークキャラメルサンドは、1960年代にニューヨークの菓子店で人気だったバナナサンドを元に開発されたお菓子です。
生クリームと黒糖を使ったキャラメルをクーベルチュールチョコレートで包みバタークッキーでサンドした贅沢なお菓子です。
会社
株式会社東京玉子本舗
東京都中央区銀座7丁目14番14号
価格

出典:東京玉子本舗
4ケ入り :540円
8ケ入り :1080円
12ケ入り :1620円
16ケ入り :2160円
24ケ入り :3240円
40ケ入り :5400円 (すべて税込み)
人気のお菓子にしては、お値段は思ったよりも高くないかもしれませんね。
消費期限
ニューヨークキャラメルサンドの消費期限はおおよそ2~3週間となっています。
2~3週間日持ちがするので、お土産に検討する際にもあまり神経質になる必要がないのがいいですね。
なんと言っても常温で保存可能なのが嬉しいです。
カロリー
ニューヨークキャラメルサンドは、かなり甘めのお菓子だと感じますが、甘くても食べ飽きない美味しさなんですよね。
ニューヨークキャラメルサンドのカロリーは、一個あたり108キロカロリーとなっています。
白米に例えるとご飯茶碗に軽~く一杯分のカロリーは240キロカロリーだそうです。
それを考慮すると、あまり気にする必要もないのかなと思います。
ニューヨークキャラメルサンドの取り扱い店
ニューヨークキャラメルサンドの取扱店は、大丸東京店と羽田空港店となっています。
上野松坂屋や大丸福岡天神店に期間限定で出店することがあります。
ニューヨークキャラメルサンド羽田空港で買える場所は?
ニューヨークキャラメルサンドを羽田空港で買える場所です。
東京駅の大丸では20分待ちもザラだそうですが、羽田空港では大丸店に比べるとお店自体もこじんまりとしておりますが、それほど並ばなくても購入できます。
週末でも行列になることはなさそうです。
第1ターミナル
第一ターミナルでニューヨークキャラメルサンドが買えるのは、2階の出発ロビーのEゲート前にある「東京食賓館」です。
東京食賓館
営業時間:AM5:45~20:30
TEL:03-5757-8132
第2ターミナル
第二ターミナルでは2か所でニューヨークキャラメルサンドが買える場所があります。
まず一つ。
SMILE TOKYO(スマイル東京)
SMILE TOKYO(スマイル東京)は、2Fの出発ロビーCゲート前です。
営業時間:AM5:45~20:30
TEL:03-6428-8725
東京食賓館
東京食賓館は、2Fの出発ロビーの時計台3番前です。
営業時間:AM5:45~20:30
TEL:03-6428-8716
いずれのお店でも取り扱っているのは、ニューヨークキャラメルサンドとスカッチサンドのみといなっています。
場所の詳細の確認はこちらのマップを参照して下さい。
まとめ
人気のお菓子ニューヨークキャラメルサンドの羽田空港で買える場所についてまとめました。
羽田空港を利用される際の参考になれればと思います。
また、羽田空港でお土産で悩まれたら、是非、ニューヨークキャラメルサンドをおススメします!
コメント