衆議院議員の岸田文雄氏と言えば、スラリとした出で立ちに品の良さが印象的なイケメンな政治家ですね。
そんな素敵な政治家、岸田文雄氏と結婚して妻となられた方はどんな方なのでしょうか?
また、岸田文雄氏の夫人を始め子供は何人いるのかか、岸田文雄氏の家族構成と生い立ちについてまとめとめてみました。
岸田文雄氏の妻は社長令嬢?
衆議院議員の岸田文雄氏の妻は岸田裕子さんです。
岸田文雄氏と同じ広島県の出身です。
岸田文雄氏と妻の裕子夫人の年の差は7歳。
着物姿の良く似合う素敵な奥様ですね。
岸田文雄氏の妻、岸田裕子さんの簡単なプロフィールがこちらです。
- 本名:岸田裕子(きしだ ゆうこ)(旧制 和田)
- 生年月日:1964年8月15日(2021年で57歳)
- 出身地:広島県
- 出身高校:広島女子学院高等学校
- 出身大学:広島女子学院大学
岸田文雄氏の妻の裕子さんの実家は、広島県三次市で酒造業や銀行業を営んでいた旧家という立派なお家柄なんですね。
そして裕子んさんの父親は、不動産や賃貸業を手掛ける企業で1969年に創業した三次開発興行株式会社の社長を務めていた和田二郎氏。
岸田裕子さんは生粋のお嬢様なんですね。
裕子夫人は2021年の誕生日を迎えて57歳となられました。
岸田裕子さんの出身校の広島女子学院高校は中高一貫の私立校で、広島県では屈指のお嬢様校として広く知られているようです。
広島女子学院高校の卒業生にはアナウンサーになられた方が多くいることでも有名だそうですよ。
広島女子学院中学校、高校と地元では難関校としても有名だそうで、キリスト教育主義で英語教育に力を入れており、英検2級の取得を推奨されてるとのこと。
広島女子学院高等学校を卒業された裕子夫人は、英語が堪能なことでも知られています。
2016年のG7広島外相会合では、裕子夫人がホスト国としてイタリア、フランス、カナダ、イギリスの外務大臣夫人にもてなしをされたことも有名です。
裕子夫人は英語も堪能とのことですから、日本としても裕子夫人の存在は誇らしいですし、何より岸田文雄氏にとっても自慢の奥さんのはず。
まさに政治家の夫人として相応しいお人柄ですね。
岸田文雄と妻の馴れ初め
岸田文雄氏と裕子夫人はどのようにして出会ったのでしょうか?
岸田文雄氏と裕子夫人の馴れ初めです。
岸田文雄しと裕子夫人の馴れ初めは、お見合いだそうです。
1988年、岸田文雄氏が31歳、裕子夫人が24歳の時に結婚されています。
岸田文雄氏は1987年に衆議院議員の父親の秘書を務め始めています。
将来は自分も政治家の道を歩むことを念頭に、奥さんとなられる方を探していたことと思います。
政治家の妻として器量の良さや頭の良さに加えて、お家柄なども考慮しながらの結婚相手探しだったことと思います。
そんな時にお見合いの話が浮上、お見合いでは岸田文雄しが裕子夫人に一目惚れだったそうです。
また裕子さんもお見合いの席で岸田文雄氏に初めて会った瞬間に「私はこの人と結婚するんじゃないかな?」と感じたそうです。
お互いにお見合いで好印象を持たれたようです。
プロポーズは岸田文雄氏の方から伝えたようですが、岸田文雄氏は現在は当時のプロポーズの言葉は記憶に残っていないそうですよ。
また、岸田文雄氏の祖母と裕子さんの祖母は同級生で友人の関係にあったそうですよ。
裕子さんは岸田文雄氏の祖父や父親の人柄がとても良いと聞いていたので、岸田家に嫁ぐことに関しては一切の不安はなかったそうです。
岸田文雄氏はインスタグラムに家族の写真をよく投稿されています。
こちらは岸田文雄氏が外務大臣の時に裕子夫人とハンガリーを訪れた際の一枚です。
優子夫人がとても若く見えるせいか、岸田文雄氏がややおじさんに見えてしまいそうですね。
やはり7歳の年の差と言うのは大きいのかもしれません。
岸田文雄の子供は何人?
お見合いによって縁が結ばれた岸田文雄氏と裕子夫人。
お二人の間に子供は何人いるのでしょうか?
岸田文雄氏の子供は息子さんが3人おります。
息子さんが小さい頃は岸田文雄氏が東京に単身赴任していたため裕子さんが広島で3児の子育てに奔走していたそうです。
そんな息子さんたちも現在は立派な大人に成長されたようです。
- 長男
- 岸田翔太郎(きしだ しょうたろう)
- 生年月日 1991年1月14日
- 出身大学 慶應義塾大学政治学科
長男の翔太郎さんは父親の秘書を務めているそうです。
将来は父親のように政治家の道を進んで行くのでしょうか?
- 次男
- 岸田晃史郎(きしだ こうしろう)
- 出身大学 日本大学スポーツ学科
次男晃太郎さんは現在は大学を卒業されているかどうかは不明ですが、日本大学でハンドボールをしながらスポーツについて学んでいるようです。
- 三男
- 名前 不明
- 生年月日 2000年6月
岸田文雄氏のインスタグラムでは2020年6月2日の投稿では三男さんが20歳になられたことを祝って家族でビールで乾杯されている素敵な写真が投稿されていました。
おそらく岸田文雄氏は家庭内では本当に良い父親なのだと思います。
インスタグラムからは息子さんたちも父親のことを良く慕っている雰囲気が感じとることができますね。
現在は、岸田文雄氏と3人の息子さんとで赤坂の議員宿舎に住まわれているそうです。
主にお皿洗いとお風呂掃除の家事を担当されているとのこと。
本当に良き父親の見本のような方ですね!
岸田文雄氏の裕子夫人は地元広島で夫の支援活動に励み、陰ながら岸田文雄氏の支えとなっているようです。
mあs岸田文雄氏の裕子夫人は地元広島で夫の支援活動に励み、陰ながら岸田文雄氏の支えとなっているようです。
まさに内助の功と言ったところですね!
岸田文雄の生い立ち
最後に岸田文雄氏の生い立ちを紹介します。
まずは、簡単なプロフィールからです。
- 生年月日:1957年7月29日(昭和32年)
- 出身地:東京都渋谷区
- 本籍:広島県
- 血液型:AB型
- 所属:自由民主党
- 家族:夫人、長男、次男、三男
岸田文雄氏の父親は元衆議院議員の岸田文武氏。
更に祖父も元衆議院議員の岸田正記氏で、政治家の家系に生まれています。
本籍は広島県になっていますが、出身は東京都渋谷区生まれ。
父親の仕事の関係で小学1年生から3年生までの期間をアメリカのニューヨークで過ごしています。
このアメリカでの生活の中で人種差別を受けたことがきっかけで政治家を志す原点になったそうです。
岸田文雄氏の帰国後の学歴は次の通り。
- 千代田区立永田小学校に転入
- 千代田区立麹町中学校
- 私立開成高等学校卒業
- 早稲田大学法学部卒業
一見すると大変すばらしい学歴のように思いますが、岸田文雄氏本人は東京大学への進学を希望されていたそうです。
と言うのも岸田文雄氏の親族の殆どが東京大学の出身者で、自分も東京大学を目指し受験するも3度の失敗を経験されていたんですね。
2回目の受験までは東京大学を単願、3度目は東京大学と早稲田、慶應を受験し早稲田と慶應はどちらも合格しましたが東京大学は3度とも不合格とのこと。
開成高校は偏差値73と日本でも超難関校として有名ですが、高校時代は野球に学生生活を捧げたそうですが、それでも成績は中間を維持しており、東京大学も合格の範囲と想定していたようです。
そして岸田文雄氏は広島カープの大ファンとしても有名ですが、これはご自身も野球の経験があったからなのですね。
早稲田大学を卒業後の1982年に日本長期信用銀行に入行。
1987年衆議院議員の父親の秘書を経て1993年に衆議院議員に初当選し政界入りを果たしています。
岸田文雄氏の生い立ちは政治家の祖父、父親を持つエリートの家系に生まれ育ったのでした。
まとめ
岸田文雄氏の結婚した奥さんや子供など家族構成と生い立ちなどを紹介しました。
イケメン政治家として今後の活躍を期待しております。
コメント