2022年夏の参議員選挙に擁立され自民党から出馬し、見事に初当選を果たした元おニャン子クラブのアイドル生稲晃子さん。
元アイドルから政治家に転身とことですが、気になるのは生稲晃子さんの学歴です。
日本の政治を動かす国会議員ともなれば、あらゆる分野で精通していなけばなりません。
そこで、生稲晃子さんの大学を始め学歴をまとめてみたいと思います。
生稲晃子の学歴
アイドルとして活躍されてきた生稲晃子さん。
元アイドルと聞くと芸能活動が優先で、学業は二の次のようなイメージがあります。
しかし生稲晃子さんの場合は芸能活動よりも学業を優先されており、アイドルとして第一線で活躍していたにもかかわらず意外にも高学歴の持ち主でした。
まずは、生稲晃子さんのプロフィールからご覧ください。
- 生年月日: 1968年4月28日(2022年で54歳)
- 出身地: 東京都小金井市
- 血液型: B型
- 趣味: 競艇、競馬、バレーボール、格闘技、大相撲、ボクシング観戦
生稲晃子さんは2022年で54歳。
現在は結婚されており、旦那さんと娘さんの3人家族です。
結婚前の実家での家族構成は父親、母親、9歳上の姉と4歳上の兄の5人家族でした。
3人兄弟の末っ子としてサラリーマンの家庭に育っています。
生稲晃子さんの学歴は次の通りです。
- 小金井市立緑中学校
- 私立吉祥女子高等学校
- 私立恵泉女学園短期大学英文科卒業
生稲晃子さんの母校の中学校は地元の公立の緑中学校。
小金井市立緑中学校は女優の中山美穂さんの出身中学校でもあります。
生稲晃子さんの方が中山美穂さんよりも1学年先輩だったようです。
生稲晃子さんが進学した高校は私立の吉祥女子高等学校。
偏差値は62~63とかなり高めの高校です。
生稲晃子さんは吉祥高等学校在学中は常に成績は5位以内だったとのこと。
かなり優秀でしたね。
また、当時吉祥高等学校では芸能活動は原則禁止されていましたが、生稲晃子さんの成績が考慮され条件付きで芸能活動の許可が下りたのです。
その条件と言うのが、
●成績の維持
●大学の進学
この二つの条件でした。
生稲晃子さんの成績が優秀だったため、許可された芸能活動でした。
参考までに現在は吉祥女子高等学校は2007年から完全中高一貫校となっており、高校からの入学は出来ないそうです。
吉祥女子高等学校は毎年、東京大学の合格者が4名~5名ほど。
早稲田大学の合格者が100名以上を毎年輩出されており、進学校としてもレベルの高い高校のようです。
そんなトップレベルの高校で成績が常に5位以内だったという生稲晃子さんは、もしかしたら芸能活動をしていなければかなりハイレベルの大学に進学されていたかもしれませんね。
生稲晃子さんは成績優秀なだけでなく、スポーツも得意としていました。
小学生の時は地元のジュニアサッカークラブの「小金井フットボールクラブ」に所属しており、全国大会で優勝した際のメンバーでもありました。
走ることも得意で中学では50メー逃走6秒8の記録を出しています。
高校に進学しても部活を継続しており、文武両道のお手本になるような学生だったようです。
生稲晃子さんは18歳の高校3年生の時におニャン子クラブのメンバーに加わり芸能活動をしてきましたが、大学受験が近づいてきた際は勉学優先で受験に臨んでいます。
と言うのも生稲晃子さんは条件付きで芸能活動をしていたこともあり、大学受験の際は推薦を貰えませんでした。
そのため、大学受験前は芸能活動を控えテレビ出演もせずに、受験勉強に専念したとのことです。
生稲晃子さんが努力家であることが伝わってくるようなエピソードですね。
恵泉女子学園短期大学英文科に合格した生稲晃子さんは、当初は長く芸能活動をするつもりはなかったとのこと。
大学卒業後は堅実に教員になろうと思っていたそうです。
教員を目指してたくらいですから、本当に秀才だったことが伺えます。
元アイドルという経歴をお持ちの生稲晃子さんですが、アイドル活動の裏側では勉強に専念するなどファンにはそのような姿を微塵も感じさせずに芸能活動を続けていたんですね。
「能ある鷹は爪を隠す。」ではないですけれど、そんな控えめな雰囲気が生稲晃子さんの最大の魅力かもしれません。
生稲晃子の経歴
生稲晃子さんの経歴をザっと紹介します。
生稲晃子さんは高校3年生の時の1986年に人気番組「ゆうやけニャンニャン」のオーディションに合格。
おニャン子クラブのメンバーとして会員番号40番でデビュー。
恵泉女子短期大学に入学してからも芸能活動は継続し、1987年には「うしろ髪ひかれ隊」で工藤静香さんと斉藤満喜子さんと生稲晃子さんの3人でユニットデビュー。
1988年にはアニメの主題歌でソロデビューも飾っています。
2003年にCM制作会社のプロデューサーと結婚。
2006年に第一子となる長女が誕生しています。
長女を出産されてからは、家事育児に支障のない範囲で芸能活動を継続。
芸能活動は女優業とレポーターの仕事を中心に活動されているようです。
また、結婚した旦那さんは実業家でもあり飲食店を経営しているため、生稲晃子さんも芸能活動の合間を縫ってお店に立って女将さん業もこなしています。
そんな生稲晃子さんですが、2011年3月の42歳の時に乳がんを患っています。
幾度かの再発。
その都度の摘出手術を繰り返し、2015年には右乳房再建手術を受けています。
ご自身の闘病経験は、今後の政治活動にも生かされていくことと思われます。
色々な苦難を乗り越えてきた生稲晃子さんの経験は沢山の人の支えや頼りになることと思います。
まとめ
2022年夏の参議院議員選挙に立候補することが判明している元アイドルの生稲晃子さんの学歴について紹介しました。
最後までお読み下さりありがとうございます。
生稲晃子さんの結婚した旦那さんについてはこちらの記事で詳しく紹介されています。
コメント