第76回ジュネーブ国際音楽コンクールのピアノ部門で見事に3位入賞を果たしたピアニストの五十嵐薫子さん。
五十嵐薫子さんの出身高校や大学はどこなのでしょうか?
この記事では五十嵐薫子さんの出身高校や大学、年齢などwiki風にまとめています。
五十嵐薫子のwiki風プロフィール
五十嵐薫子さんのプロフィールです。
五十嵐薫子(いがらしかおるこ)
生年月日: 1994年8月22日
出身地: 東京都
職業: ピアニスト
五十嵐薫子さんは東京都の出身で2022年で28歳です。
今日はチェロの渡部玄一先生、高木凜々子ちゃんと長野県でコンサートでした🥰
前半3人のソロも、後半のショスタコのトリオ2番も楽しかった♫
今からクーラーが壊れた家に帰るのが辛い😂前半の「英雄ポロネーズ」、ゲネプロを凜々子ちゃんの凄腕カメラマン様が撮って下さったので記念に載せちゃお笑 pic.twitter.com/Skh67dPnay
— 五十嵐薫子 (@KaorukoIgarashi) July 2, 2022
五十嵐薫子さんは6歳から桐朋学園子供のための音楽教室でピアノを習い始めています。
祖父に演奏を聴いてもらい、褒められるのがとても嬉しかったそうです。
幼い頃からの夢はショパン国際ピアノコンクールに出場することだったそうです。
小さい頃から、ハッキリとした目標を持ってピアノ一筋で邁進してきたことが伺えますね。
ピアノ教室に通い出しだ五十嵐薫子さんは、メキメキを才能を発揮。
小学生からコンクールに出場し、数々の賞を受賞しています。
2006年には第12回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール小学校高学年の部門で1位に。
2008年第62回全日本学生音楽コンクール中学生部門東京大会2位。
2010年2011年にはショパンコンクールAisia高校生部門アジア大会銀賞受賞。
2013年、第10回徳島音楽コンクールピアノ部門グランプリを獲得。
五十嵐薫子さんは小学生の頃から数々のコンクールや大会で上位に入賞するなど、ピアノの才能を発揮されています。
五十嵐薫子の高校と大学
五十嵐薫子さんは6歳でピアノを習い始めたのが桐朋学園子供のための音楽教室でした。
五十嵐薫子さんの学歴がこちら。
●桐朋学園音楽部門女子高等学校
●桐朋学園大学
●桐朋学園大学大学院修士課程修了
五十嵐薫子さんは、幼い頃から親しんできた桐朋学園一筋に高校、大学に進学しています。
2010年に桐朋学園高等学校は奨学金を得て入学するなど、五十嵐薫子さんのピアノの才能が高く評価されていたことが伝わってきます。
2017年には桐朋学園大学を首席で卒業されています。
また桐朋学園大学卒業後は、桐朋学園大学仙川キャンパスの特待生として、桐朋学園大学大学院に進み修士課程を修了しています。
五十嵐薫子さんのずば抜けた才能が明らかですね。
今後の五十嵐薫子さんの活躍が楽しみです。
まとめ
2022年11月にスイスで行われた第76回ジュネーブ国際音楽コンクールのピアノ部門で見事に3位入賞を果たしたピアニストの五十嵐薫子さんの出身高校や大学につて紹介しました。
最後までお読み下さりありがとうございます。
コメント