コストコ買い物代行ハスキーカートの利用方法!初回限定無料でお試し

暮らし
スポンサーリンク
この記事にはプロモーションが含まれています。

コストコで買い物がしたいけれど年会費を払うのが勿体ないと思っている方に朗報です。

コストコの年会費を払わず買い物が出来で自宅まで配送してくれるサービスが登場しました。

そのサービスがコストコ買い物代行サービス。

今回はコストコ買い物サービス代行を行っているハスキーカートの利用方法や手数料についてまとめてみました。

また、初回限定で手数料無料で利用できる方法も紹介していますので、合わせてご覧下さい。

スポンサーリンク

コストコ買い物代行ハスキーカートとは

コストコ買い物サービス代行は、お客様の代わりにコストコの買い物を代行するサービスです。

コストコ買い物代行は企業で参入している会社もあれば、個人でサービスを行っているところもあります。

ここでは、一番人気で利用しやすいハスキーカートについて紹介します。

ハスキーカートは2020年10月にスタートしたコストコ買い物サービス代行会社です。

ハスキーカートの一番の売りは、当日配送と手数料の安さでしょうか。

また、豊富な商品のラインナップも魅力的です。

通常、コストコで買い物をするには会員にならなければならず、年会費が発生します。

個人で会員になる場合は、年会費4840円(税込み)を払わなければなりません。

4840円の年会費を支払うのは、、と躊躇してしまう人にはもってこいのサービスです。

ハスキーカートの利用料は一律800円(配送料込み)。

ちょっとお試しに利用してみたいという方は初回のみ手数料無料でご利用できます。

コストコオンラインサービスもありますが、オンラインサービスで買い物をする際も会員になっていなければ買い物は出来ません。

また、コストコオンラインサービスは冷蔵冷凍商品の取り扱いが少なく、価格も店舗の価格よりも高く設定されている場合があります。

オンラインで買い物をした場合の配送日数も4日~5日かかるため、コストコ買い物代行ハスキーカートなら当日配送で、最短で2時間で届く場合のあります。

Huskycart合同会社

所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2−15

営業時間: 10:00~22:00(時間変更あり)

スポンサーリンク

ハスキーカートの利用可能エリア

利用料800円(配送料込み)で利用できるコストコ買い物代行ハスキーカート。

最大のデメリットが利用可能対応エリアが首都圏に限られていることです。

2022年9月現在、ハスキーカートの対応エリアは次の通り。

東京都: 港区、渋谷区、目黒区、品川区、世田谷区、大田区、新宿区、千代田区、中央区、

     江東区

神奈川県川崎市: 川崎区、幸区、中原区

神奈川県横浜市: 鶴見区、港北区

現在は上記のエリアのみ対応となります。

今後、エリアの拡大を期待したいところですね。

ハスキーカートの利用方法

ハスキーカートを利用するには会員登録が必要となります。

会員登録には費用は一切かかりませんし、年会費も発生しません。

ハスキーカートの利用方法の流れがこちら。

1・会員登録

2・商品を選ぶ(豊富な商品から選択します)

3・配達情報の入力(配達時間や在庫切れの対応、お支払い方法を入力)

4・メール確認(注文後と買い物代行修了後にメールが届きます)

ハスキーカートの会員登録はこちらから。

Huskycart合同会社

ざっと上記のような流れとなります。

商品選択は豊富なラインナップから選択します。

商品選択はカテゴリー別にも見ることができますし、見ているだけでも楽しくなってしまいます。

支払方法は次の通り。

●代金引換

●クレジットカード決済

●配達時クレジット払い

●PayPay、LINEPayも対応

スポンサーリンク

ハスキーカートのメリット

ハスキーカートのデメリットは敢えて言うならば、対応エリアが首都圏に限られている点ですね。

また、手数料800円(配送料込み)もコストがかかりますが、この金額であればデメリットとは感じられない金額ではないでしょうか。

ハスキーカートのメリットをまとめてみました。

●コストコ会員にならなくても注文が出来る

●ハスキーカートの会員登録、年会費当は一切かからない

●当日配送、最短で2時間でお届け可能

●配達時間を1時間単位で指定できる

●取扱商品が豊富で2200種類以上

●商品更新は毎日行われており新商品も購入可能

●合計購入額に応じて割引クーポン還元

●在庫切れの場合は代替品提案オプションあり

●英語ページ、英語サポートの対応あり

コストコ買い物代行ハスキーカートの最大のメリットはコストコ会員にならなくても買い物が出来るところでしょうか。

利用料800円はかかってしまいますが、実際のコストコの店舗に行くことを考えたら経費としては安いと言えるでしょう。

今なら初回手数料無料でハスキーカートをお試しすることも出来ます。

まとめ

コストコ買い物代行サービスのハスキーカートの利用方法や手数料、無料で利用できる情報を紹介しました。

是非、この機会にハスキーカートのコストコ買い物代行サービスを利用してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました